今回紹介する商品は「キング オブ タブレット」
今回の商品はiPad miniです。言わずもがなキング オブ タブレット。
質問ですが、部屋でYoutubeを観る時どのような端末で観ていますか?スマホ、タブレット、PC、TVモニターなど。
私がオススメするのはiPad miniです。なぜiPhoneやiPad、PC、TVモニターじゃダメなのかを解説していきます。
■iPad mini 第7世代 色はスペースグレイ、ブルー、パープル、スターライト(シルバーにベージュのニュアンスが加わった色)の4色。
🔺クリックすると楽天のページに飛べますi




容量(ストレージ)によって値段が変わります。※下図参照
写真や画像はオンラインストレージのAmazon Photo(アマゾンフォト)やGoogle Drive(グーグルドライブ)に保存してもらい動画のみスマホに残せば良いので256GBがオススメです。
容量 | 価格 |
---|---|
128GB | ¥78,880 |
256GB | ¥94,800 |
512GB | ¥130,800 |
オンラインストレージとAmazon Photoの解説とやり方
オンラインストレージとはインターネットにご自身の写真や画像を保管するシステムです。
仮にスマホを壊しても写真や画像のデータはインターネット上にあるので、スマホを購入したあとにデータを復元させることができるので無くす心配がないです。
写真や画像をインターネット上に保管すると不安に感じる方もいると思いますがセキュリティ上厳重に保管されているので流出の恐れはないです。
ハッカーがいても、あなたが国家機密を持っていないかぎり個人情報がほしい人はいないので安心して下さい。
Amazon PhotoはAmazonが提供するオンラインストレージサービスになります。
【ブラウザの場合】
Amazon会員の方はGoogleかYahooで「Amazon Photo」と検索して下さい。
[Google画面]
🔻検索窓に「Amazon Photo」と入力して「エンター」を押して下さい。

🔻このような画面が出るので「Amazon Photo」をクリックして下さい。(画面では紫色)

🔻黄色の「今すぐ開始」をクリックしたらAmazon Photoのダウンロードが開始します。

[Yahoo画面]
🔻検索窓に「Amazon Photo」と入力しエンターを押して下さい。

🔻下の方に表示している「Amazon Photo」が正解なので「Amazon Photo」をクリックする。
(上の方に表示している「Amazon.co.jp l アマゾン フォト」ではありません)

【アプリの場合】
スマホなら「Amazon Photo」のアプリがあるのでiPhoneならApp store、AndroidならGoogle Playストアでダウンロードして下さい。
アプリを開いて各種設定すると下のような画面になるので、そのまま放置すれば勝手に写真フォルダからAmazon Photoに画像を取り込んで保存してくれます。
🔻画像は私のAmazon Photoのスクショです。

メリット
- iPhoneに比べて画面がデカい
- iPad、PCとは違い片手で持てる
- コンテンツ消費専用機
- 車に積載できる
iPhoneに比べて画面がデカい

ほぼこれが大半を占める理由と言ってもよいです。年齢を重ねると訪れる症状、老眼。老眼にとってiPhoneは小さすぎます。見れないことはないのですがギリギリ見える程度でかなりのストレスです。わざわざ老眼鏡を掛けて見るのもしんどいです。そこで、Youtubeを見るとき画面がデカいiPad miniで見てもらうと世界が変わります。
iPhoneの画面を拡大しても見える大きさには限界があります。将来老眼を控えてる40代以上の方はiPad mini一択です。
iPadとは違い片手で持てる

手が小さい方にも片手で持つにはちょうど良い大きさです。軽量で部屋中どこでも持ち運びに便利なので機動力があります。画面の見やすさでライバルになるのがiPadになりますが、こちらは大きすぎて片手では持てません。つまむように持てば持てなくありませんが、画面を触り指紋が付くのでおすすめしません。
コンテンツ消費専用機

Youtubeを視聴する時パソコンとタブレットの違いですが、手で触って直感で画面をスクロールさせ動画の再生が素早くできます。ノートパソコンよりもコンテンツを次々消費することにおいて、大きく力を発揮できる端末です。
車に積載できる

車のダッシュボードにiPad miniを固定するクランプを取り付けてYoutubeやカーナビなどを流せます。部屋の中で観ていた動画をそのまま外に持ち出せ、画面がデカいです。車のナビって正直使いにくいのでiPad miniが重宝します。くれぐれも画面は見過ぎないように音声中心に楽しんで下さい。
デメリット
- 差別化が難しい
- できることと値段が比例しない
- 車載ではスタイリッシュではない
差別化が難しい

ノートパソコンとiPhoneでこと足りる人もいます。老眼とは程遠い年齢の若い方にはiPad miniが選択に入ってこないかもしれません。自身の生活環境と照らし合わせて購入の検討をして下さい。
できることと値段が比例しない

iPhoneみたいに生活に密着しているデバイスに比べて圧倒的にできることが少ないです。ある程度のことはできますが、例えばコンビニで支払いをする時にiPad miniでバーコード決済をする人はいません。画面が大きいので電話するなら小型なiPhoneを使います。よってiPad miniは動画視聴に特化した限定的な使い方になります。
車載ではスタイリッシュではない

車で視聴できますがタブレットである以上、充電ケーブルとの接続が必要になります。シュガーソケット付近がごちゃごちゃした見た目になるので見た目にこだわる方には向きません。
使う人を選ぶガジェット。直感の操作と画面の大きさが売り。

ご自身の年齢によって使用にムラがあるガジェットです。老眼の方やiPad miniを使い慣れた人には換えが効かない最強ガジェットです。
活躍頻度としてはiPhoneには勝りませんがiPad、PCを交えても大きさ、持ちやすさからYoutube視聴で活躍する商品です。トイレやお風呂場に気軽に持ち込める「デカいiPhone」の購入をオススメします。
リセールバリューの高いAppleデバイス。不要になったらメルカリなどで売却しましょう。購入した金額に対して、高い金額で売却できるので購入する時はなるべく最新機種を購入した方が良いです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント